タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ソードの7(Ⅶ)』 タロット占い ソードを持ち逃げしようとする男性が描かれているライダーウェイト版小アルカナ『ソードの7(Ⅶ)』には、どんな意味が隠されているのでしょうか。 タロットカードの『ソードの7(Ⅶ)』を詳しく読み解いていきます。 タロットカード『ソードの7(Ⅶ)』説明と解釈 空は、黄色に染まり、遠方には、なだらかな山々が見えます。 平地には、色とりどりのテントが立ち並び、赤く燃える火を囲んで盛り上がっている人影が見えます。どうやら軍隊のキャンプ地を表しているようです。戦いの合間の夕暮れに訪れた平和なひと時の中、ひと息入れているような雰囲気が感じられます。 その様子を伺いながら、ソードをコソコソと持ち逃げようとしている人物がいます。彼は、赤い帽子と赤いブーツを身につけています。右手に2本、左手に3本、合計5本のソードを抱えて、ずる賢い表情と忍び足でキャンプ地から立ち去ろうとしています。残された2本のソード(剣)は、持ち切れなかったのか、後からまた取りに戻るのかは分かりませんが、心残りはありそうです。 彼は、軍隊から5本ものソードを誰にも気づかれずに持ち出すことに成功しています。度胸があると同時にかなりずる賢い人物だと言えます。 自分の利益の為には、危険を冒し、他人を平気で裏切ることができるという人間のやましさが出ているカードです。 『ソードの7(Ⅶ)』正位置が出たときの意味 ・ズルい行動をします。 ・悪事を働きます。 ・人を簡単には信用できません。 ・裏切り行為があります。 ・現実から逃げたくなります。 ・悪い意味で要領がよくなります。 ・逸脱行為をします。 【その他のキーワード】 ・盗難・カンニング・自滅・現実逃避・不誠実・責任回避・不正・不義・単独行動(一匹狼) 『ソードの7(Ⅶ)』正位置の具体的なリーディング例 良心が痛むような行為に走り、こころに引っかかりができたり、良心を傷つけたりして、結果、自滅する羽目になりそうです。 誰にも分からないように陰で悪だくみを働き、危ない橋を渡ろうとします。 責任逃れをして保身に走ることで、周りからの信用を失います。 ~人間関係全般~ 普通だったら、逃げ出したくなるようなトラブルが起こります。 パートナー(恋人や夫)がいる場合…携帯電話などを盗み見したり、浮気に走ったり、誠実とは言えないことがあります。 パートナーがいない(募集中の)場合…騙し、騙されるようなことが起こりそうです。 こころに思う(片思いの)人がいる場合…ライバルに出し抜かれて、好きな人を取られる可能性があります。 仕事面…信用をなくすような行動をして、悪い評判が立ちます。 健康面…はっきりしない体調になります。病気が隠れているかもしれません。 経済面…詐欺や盗難・不正など警察沙汰になるような出来事に気を付けてください。 『ソードの7(Ⅶ)』正位置対策や解決策(アドバイス) つい不正をしてしまう運気です。ちょっとしたことでも、人から信用を失うようなことはしないようにしてください。たとえ成功しても悪い噂が立ったり、あとでバレて痛い目にあうことになります。 また騙されて被害者になる可能性があるので、うさん臭い人物やコソコソしている人には、十分な注意が必要です。できるだけ近寄らないようにしてください。 『ソードの7(Ⅶ)』逆位置が出たときの意味 ・謝罪する羽目になります。 ・突然、感謝されます。 ・役に立つアドバイスがあります。 ・ピンチを回避します。 ・こころのつかえが取り除かれます。 ・他人のために動きます。 【その他のキーワード】 ・才能・手腕・素質・誠実・相談・中傷 『ソードの7(Ⅶ)』逆位置の具体的なリーディング例 人の意見を素直に受け入れ、自由に考え行動することができます。 誰かの悪意を察知し、警戒心が高まりますが、万全な備えが功をそうしそうです。 良い意味で期待に反することが起こり、スッキリとした状態になります。 ~人間関係全般~ 助け合いの精神で付き合えます。 パートナー(恋人や夫)がいる場合…日頃の感謝の気持ちを伝えることで、関係が改善します。 パートナーがいない(募集中の)場合…期待以上の相手に巡り合えるかもしれません。 こころに思う(片思いの)人がいる場合…よい情報をゲットできそうです。 仕事面…トラブルを事前に回避できます。経験や情報収集がカギになります。 健康面…健康状態が改善方向に向かいます。 経済面…冒険するより安全・確実な方法が効果的です。 『ソードの7(Ⅶ)』逆位置対策や解決策(アドバイス) ギリギリで危険を回避できる運気なので、人の助言に耳を傾けたり、安全な方法を取るようにしてください。とは言え、リスクを恐れて神経質になり過ぎるとスムーズにいかないので、こころのバランスを保つようにしましょう。 また謝罪を巡って、トラブルが起こる可能性があります。少しでも自分に非があると思うなら、言い訳せずにまずは素直に謝ることです。 人助けが運気を高めるので、利他心で動きましょう。 タロットカード『ソードの7(Ⅶ)』意味まとめ 『ソードの7(Ⅶ)』が出現したときは、自分あるいは他人の裏切り行為を暗示します。不正行為をはじめ、問題の先送り、見てみないふり、気が付かないなどが起こります。一時的な感情に流され、自分のこころを欺けば、結局、掛け替えのないものを失うという経験するかもしれません。 人を裏切ったり、欲しいものを手に入れることができても、自分の良心に反したという代償は、とても高くつくものです。普通の人格であれば、良心の呵責が起こり、プライドを傷つけます。そして手に入れたものは、思ったほど価値があるものではないことに気づかされ、新たなトラブルの種になることさえあります。 自分のこころと向き合ったり、本質を見破る能力が試されます。 あなたの自尊心、周りとの信頼関係、正義について素直な気持ちで改めて考えてみる必要がありそうです。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it タロット占い, タロットカードの秘密 タロット占い, ソード タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ソードの6(Ⅵ)』 タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ソードの8(Ⅷ)』 ピックアップ記事 自我とエゴ 勝ち負けにこだわる生き方をやめて心穏やかな人生に変えるには? 自我とエゴ 美容 もしかして加齢臭!?アラフィフ女性のにおい予防とくさい対策 美容 関連記事一覧 タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ワンドのエース(... タロット占い タロット占い(1)仕事運 ~初めての転職~ タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ペンタクルスのK... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 大アルカナ『審判(JUDGE... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 大アルカナ『月(THE MO... タロットカードの秘密 タロット占いの詳しい解釈と意味 大アルカナ『正義(JUSTI... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 大アルカナ『太陽(THE S... タロット占い タロット占い(3)会社の人間関係「苦手な人がいる」試練を乗り...