更年期障害~わたしの更年期障害~
50代女性は、一般的にホルモンバランスが劇的に変化する更年期と言われています。あまり症状を感じないで今までと変わらない生活ができる人がいる一方、ひどい更年期障害の症状に苦しんでいる人もいるかもしれません。
そういうわたしもまあまあひどい方の1人です。
50代も後半に差し掛かる今日この頃、そろそろ更年期障害が終わることを期待しつつも、なかなか終わらない更年期障害を取り上げてみました。
更年期障害とは
更年期とは、閉経前の5年間と閉経後の5年間を併せた約10年間です。ホルモンバランスが大きく変化する更年期には、様々な症状が出ることがあります。その中で、他の病気と関係ないものを更年期症状といい、更年期障害とは、更年期症状が日常生活に支障をきたす状態のことです。閉経を迎える年齢は人によって異なります。40歳前半の人もいれば、50歳代後半になってもまだという人もいるようです。
更年期障害の原因
主な原因は、年齢を重ねるごとに卵巣の機能が低下していくことです。女性ホルモン(エストロゲン)が大きく揺らぎながら減少していき、身体に変化を起こすのです。それに加齢や身体的因子、生育歴や性格などの心理因子、職場や家庭などの人間関係という社会因子が複合的に関与することで、発症すると考えられています。
更年期障害になりやすい人とは
50代の女性でも、更年期障害になりやすい人とならない人がいます。
更年期障害になりやすい人は、真面目で、頑張り屋、神経質、完璧主義の傾向にあります。性格的に繊細で内向型だと更年期の症状を強く感じやすいようです。
更年期障害になりやすい人じゃなくても更年期真っ只中の50代女性は、仕事、子育て、子どもの巣立ち、介護などという環境からのストレスが多い時期です。更年期障害になりやすい人自身だけに特別問題があるわけではないと言えます。
ちなみにわたしの場合は、環境の変化や会社でのストレスが更年期障害をひどくする要因だったようです。精神的にかなり追い詰められて、身体的に様々な症状が現れたという形でした。
元々更年期障害になりやすい性格だったにしても、自律神経が乱れやすい体質だったせいにしても、なにもない人がうらやましい限りです。実際、一番症状がひどかった時期、わたしの周りの50代女性の大部分は、更年期障害なんていうものがこの世に存在しないかのようにいつも元気でした。確かに置かれた環境や体質は人それぞれですが、更年期障害も人によってこうも違うとは・・・不公平というか、不思議というか・・・。客観的に、毎日が忙しくて更年期障害どころではないとか、上手にストレス解消していたのかもしれないと考えると納得すると同時に頭が下がりますが。
更年期障害を軽くするために
生活に支障が出るほどひどい更年期障害の症状があるなら、まずは産婦人科の病院を受診した方が賢明です。ただし、どうしても妊婦さんが優先されてしまう病院が多いと考えると、専門で更年期障害がある婦人科の方がまだ良いかなと考えます。わたしの場合は、過去に複数の産婦人科を受診したことがありますが、いつも混んでいて2時間待ち診察2分なんてこともありました。更年期障害の症状がツラいならなおさら、ある程度の下調べが必要かもしれません。
更年期障害の治療法は、人や症状によって様々
わたしのように頭痛・動悸・めまい・やる気が出ないなど多岐にわたる症状があってうまく説明できないようであれば、一度整理しておくといいかもしれません。わたしは、すべての症状を前もって箇条書きにしたメモを医師に見せました。それを見て産婦人科医師は、環境の変化や仕事からくるストレスが原因だと判断し、精神科の受診を勧めてくれました。でも、精神科はすぐに予約が取れないので、とりあえずホルモン補充療法を希望して、次に漢方薬の処方もお願いしました。しばらくの間は、なんとなく効いているような感じで、落ち着いていました。
その後、しばらくして更なる環境の変化に伴い、毎日の頭痛に加え、眠れない、寝てもすぐ目が覚めるという不眠の症状も出るようになりました。自分でもおかしいと思うくらいとにかく緊張感が抜けないのです。
遠くにある産婦人科医院ではなく近所のかかりつけの内科医院で副作用が少ない睡眠導入剤を処方して頂きました。そのお薬は、服用する時間を間違えなければ、ほぼ効いてくれました。
最終的には、かかりつけ医に処方してもらった漢方薬の加味逍遙散と睡眠導入剤を併用。少しずつ症状が改善していきました。
そして自分でも驚いたのは、何年も悩んでいた退職を決意した途端、不眠が解消されたことです。同時に毎日のようにあった頭痛がたまにあるくらいになりました。
わたしの更年期障害をひどくするきっかけになった最大のストレスが会社だという事実に納得するという着地点にたどり着きました。
更年期障害は自分と向き合うチャンス
ひと言で、更年期障害と言っても人それぞれです。根本的な原因が同じであっても、発症年齢も違えば、症状も違います。ましてや更年期障害を悪化させるきっかけがなんになるのかもはっきりしない面もあります。
ただ、わたしのように元々、自律神経が乱れやすい体質と更年期障害になりやすい性格が重なると本当にやっかいです。
若い頃には、こんな更年期障害で苦しむことになるとは、想像もしませんでした。更年期の女性(母親など)が症状を訴えても全くの他人事でした。もう少し、更年期の女性に思いやりをもって優しくできたら良かった、自分の身体のことを考えて更年期障害にならないような生活をすればよかった・・・なんて反省しきりですが、後の祭り。
今、50代を生きる女性のわたしたちができることは、50年以上頑張ってきた自分のこころとからだの声を聞いてあげ、大切に扱うことです。
自分のこころとからだの痛みや苦しみを取り除くために精一杯できることをするだけでもだいぶ違うはずです。
毎日誰かのために一生懸命なのはとても素晴らしいことですが、未来の自分が元気でいるためには、自分のこころとからだにも自分の意識を向け休ませることを許してあげましょう。