50代から人生を楽しむには焦らない生き方に変える
焦るとろくなことがないことは、人並みの経験をしている大人なら誰もが知っています。あたふたと慌てふためく人は、とかく失敗を招きがちなこともです。焦る気持ちが先に立ち、不安で周りを見えなり、思うようにからだも動かなくなるのが原因です。日頃焦らない人でも、焦って必死につかんだものが大したものではなかった…という経験がきっと1度や2度あると思います。
更年期にいる50代の女性は、ただでさえ忙しいのに心身の不調と老化なども重なり、焦る性格でなくてもなにかと焦りが出てくる年代です。人生後半焦らない人生を送るには、どうしたらいいのでしょうか?
焦るとろくなことがないという現実
焦るとろくなことがないことは、誰しも知っていることですが、思いつくことを改めて挙げてみました。
1、空回りする
2、不安が強まる
3、視野が狭くなる
4、イライラする
5、周りに飛び火する
6、怪我や事故の原因になる
7、大切なことに気づけない
8、冷静な判断ができない
9、器が小さく見える
10、チャンスを逃す
焦るとこころに余裕がなくなるので、様々なマイナス現象を引き寄せます。普段ならしない失敗を引き寄せやすくなるだけでなく、ヒステリックになると人間性を疑われる可能性も出てきます。自分だけで済む問題ならまだいいのですが、周りに飛び火して迷惑をかけるとあとあと苦労することにもなりかねませんね。
焦る気持ちとは
人が焦ってしまうのは、失敗することに恐怖を覚えるからです。生物にとっての失敗は死を意味することにつながるので、危機感というものが備わっています。時々耳にする危機管理能力は、あるにこしたことはありませんが、取り越し苦労になってしまうと問題です。危機感があるなら、危機管理能力を使い、なにか起こったときにすぐ対応できる準備をして、あとは天に任せるくらいの度量を持ちようにしましょう。
ものごとは、なんの心配もなくあっけないくらいスムーズにいくものもあれば、完璧な準備をしてもダメなものはダメなのが世の常です。焦ると大事なことを見落としてしまうので、できることをしたら、焦る気持ちは落ち着かせた方が身のためですね。
焦る気持ちには気づき寄り添う
焦る気持ちは、抑えるより大切なことがあります。それは、いつもアンテナを張り巡らせ、焦る気持ちにいち早く気がつくことです。こころに湧いた焦りという感情に気がつくだけでも十分ですが、焦っているこころの中を観察できると不思議と落ち着きを取り戻します。やってみる価値はありますが、まずは焦る自分の気持ちに気づき、寄り添ってあげることです。
自分のこころを観察するほかにまだ余裕があるようなら、深呼吸などで気持ちを落ち着かせ、冷静さを取り戻す努力をしてみましょう。
もし時間があるなら、焦らすことに意識を向け、そのことについて考えるようにしてもいいでしょう。
焦らないといいことを引き寄せる
当たり前ですが、焦らないといいことばかり起きます。
1、本当にやりたいことが見つかる
2、本質を見極められる
3、周囲に惑わされない
4、冷静に決断できる
5、人から信頼される
6、大切なことがわかる
7、諦めないで続けられる
8、優しくなれる
9、安心感に包まれる
焦らないとこころが平和に保たれ、あたたかい雰囲気に包まれます。他人に与えるイメージも焦る人より良い評価を得られます。器が大きいいわゆる大物に見え、底力もありそうなので、いざというときにも頼りになる感じがします。女性なら、安心感がある人と一緒にいたい・仲良くなりたいという気持ちになることもあるでしょう。(焦らない人とのんびりしている人は、似ているようでちょっと違いますけど。)
わたしは、元々のんびり屋なのですが、常に仕事や家事などに追われる生活を長年していたら、せっかちになりました。そしてあらゆる失敗を数多く重ね、年齢的な心配性も合間って、いまではすぐに焦ってしまう性格が板についています。なので、何歳になっても穏やかでいられる人に会うと羨ましく感じます。
わたしにとって、穏やかな大人の女性は憧れの存在です。「表面上だけでも穏やかでいたい」、「直せるものなら直したい」という理由から、浅い呼吸のわたしには日頃から深呼吸が欠かせません。そしてやっぱり睡眠と適度な運動とバランスの取れた食事は基本中の基本になります。
50代からは焦らないで人生を楽しむ
わたしたち50代の女性は、焦ってもろくなことがないことをよく知っています。それでもいつも時間に追われ、なにかに焦っている毎日です。自分を大切にする時間が持てなければ、焦ってしまうのも当然なのかもしれません。
50代の女性は、人生の折り返し地点を過ぎた年齢です。老化は未体験であり、今以上にわたしたちを困らせ焦らせるようなこともたくさん起こるかもしれません。スピードを要するときは、焦ることより考えることに集中しなければなりません。間違った判断であとあと困る思いをしたくなければ、焦っている場合ではないのです。
若いときのようにいかないことを実感し始める50代女性は、人生を少しでも楽しめるようにしていきましょう。
そのためにも焦らない方法を身につけ、穏やかな女性を目指してください。