タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ソードのキング(KING)』 タロット占い 右手にソードを持って玉座に座るキングが描かれたライダーウェイト版小アルカナ『ソードのキング(KING)』には、どんな意味が隠されているのでしょうか。 タロットカードの『ソードのキング(KING)』を詳しく読み解いていきます。 タロットカード『ソードのキング(KING)』説明と解釈 背景には、薄い雲がかかったような青空が広がり、入道雲の上には、2羽の鳥が対をなして飛んでいます。遠くには、青い山々や木々も見えます。 キングが座る立派な玉座には、翅を広げた蝶と三日月そして翅が生えている聖霊が彫られています。 蝶は、困難を乗り越えてきた証しです。三日月は豊穣の象徴です。聖霊は、神からの祝福と助けがあることを表しています。 キングは、頭から首を赤い布でおおい、黄金の王冠をかぶっています。水色のゆったりとした衣服の上には、外側が紫色、内側が赤色のガウンをはおっています。ソード(剣)を構え、まっすぐと真正面を見据える表情は、厳しさそのものです。それでいて、懐の深さもにじみ出ているように感じられます。 様々な経験は、知性と自信になって彼を支えています。厳格で冷静ですが、孤独でもありません。 『ソードのキング(KING)』正位置が出たときの意味 ・公平な判断ができます。 ・的確な判断ができます。 ・優しさを伝えることができます。 ・自信に満ちます。 ・困難を乗り越えます。 ・正義のために戦います。 ・意志の力を信じます。 ・打開策が見つかります。 【その他のキーワード】 ・厳格・知性的・クール・真面目・道徳的・理路整然・分析力・最高責任者・医療の専門家・裁判に関すること 【どんな人?(人物像)】 知性と自信(パワー)、優れた洞察力に加え、一時的な感情に流されることがないクールさをもった厳しい人です。前向きで外交的、優しさも兼ね備えているので、頼れる存在でもあります。 『ソードのキング(KING)』正位置の具体的なリーディング例 どんな場面でも客観的に状況を把握し、的確な判断を下すことがができます。常に公明正大であることを望みます。優しい反面、甘えなどは許さない厳しいところがあります。 ~人間関係全般~ クールですが、良き相談相手にもなる人に恵まれます。 パートナー(恋人や夫)がいる場合…一見クールですが、お互いを束縛しないで尊重できる関係です。 パートナーがいない(募集中の)場合…頼れる人との出会いがありそうです。 こころに思う(片思いの)人がいる場合…恋愛に結びつくことは別として、いい関係を築けそうです。 仕事面…トラブルが起きても難なく対応できます。 健康面…問題が生じても的確な行動ができます。 経済面…上手にやりくりして、安定します。 『ソードのキング(KING)』正位置対策や解決策(アドバイス) どんなことにも自信をもって大丈夫な運気です。過去の経験を活かして積極的に進めてください。 とはいえ、いつも自信満々な態度やポーカーフェイスでいては、不信感を持たれたり、人を遠ざけることになりかねません。また、クールで的確な分析が仇となることもあります。正しさを追求しすぎて、他人を傷つけることがないように気をつけてください。 厳しさもひとつの愛のカタチですが、愛のムチは上手に使ってこそです。 『ソードのキング(KING)』逆位置が出たときの意味 ・公平な判断ができません。 ・偏見を持ちます。 ・自惚れます。 ・不公平なことが起こります。 ・不当な決定が下ります。 ・イライラして人に当たりがちです。 ・自分の非を認めません。 ・意地を張ります。 ・悪いことを企みます。 【その他のキーワード】 ・残忍・暴力・悪意・復讐心・攻撃的・辛辣・残酷・不誠実・不正・キレやすい 【どんな人?(人物像)】 偏見があり、独裁的でサディストな性質なので、人を平気で傷つけます。自己保身が強く自分の威厳を守る為なら、徹底的に攻撃し排除しようとします。 『ソードのキング(KING)』逆位置の具体的なリーディング例 自分のことしか頭にないので、持っているものを自分のためにだけ使おうとします。 相手を思いやる気持ちがなく、意に添わないものや人には、残酷な仕打ちをします。 ~人間関係全般~ 勝手な決めつけで、話になりません。 パートナー(恋人や夫)がいる場合…身勝手な言動がトラブルになります。 パートナーがいない(募集中の)場合…出会いがあっても、自分勝手な一方通行で終わります。 こころに思う(片思いの)人がいる場合…冷たくあしらわれそうです。 仕事面…独裁的な人に振り回されて傷つきます。自分のメンツを守ろうと必死になります。 健康面…ストイックになりすぎます。 経済面…私利私欲に走ります。 『ソードのキング(KING)』逆位置対策や解決策(アドバイス) 自分を守ろうとする気持ちが強く、独断と偏見にまみれた見方しかできなくなっているので、他人を思いやったり、必要な意見は取り入れようとする意識を持ってください。 自分の間違いを認めないどころか、気に入らない相手を排除しようとして極端な行動にでることもやめましょう。 タロットカード『ソードのキング(KING)』意味まとめ 『ソードのキング(KING)』は、真実を見極められる人物です。これまでの経験から自分の下す判断には絶対的な確信を持っています。情報を集め、理論的に考え、解決策を導き出し、実際の行動に移していきます。高潔で誠実な彼は、周囲も思いやることも忘れません。 普通の人からすれば、人生に対していつも果敢に向きあえるときばかりではないというのが現実ではないでしょうか。特に年齢を重ねれば、向き合うよりも流されることが多くなります。しかし、『ソードのキング(KING)』がリーディングで現れた時は、人生に前向きなアクションを起こすときです。理性的でかつ道徳的であるなら、こころの思うままに進んでください。きっとこころがスッキリと晴れ渡ることでしょう。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it タロット占い, タロットカードの秘密 タロット占い, ソード タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ソードのクイーン(Queen)... 他人に振り回される疲れやすい繊細な人の自分の思い通りに生きたいを叶える方法 ピックアップ記事 自我とエゴ 勝ち負けにこだわる生き方をやめて心穏やかな人生に変えるには? 自我とエゴ 美容 もしかして加齢臭!?アラフィフ女性のにおい予防とくさい対策 美容 関連記事一覧 タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ワンドの7(Ⅶ)... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『カップの3(Ⅲ)... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ワンドの8(Ⅷ)... タロットカードの秘密 タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ペンタクルスのK... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ペンタクルスのエ... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ソードの2(Ⅱ)... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 小アルカナ『ペンタクルスのP... タロット占い タロット占いの詳しい解釈と意味 大アルカナ『法王』(THE ...