第六感~50代女性の味方~

HSP

五感と言えば、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚です。それらは、通常高齢になってくると徐々に衰えてきます。しかし、逆に研ぎ澄まされてくる感覚があります。個人差があっても、ある程度の年齢になってくると過去の豊富な経験から自然と先を読んだり、人の気持ちを推し量るのが上手になっていきます。代表的なのが、長年連れ添った熟年夫婦や仲の良い家族ほど、「あれ」だけで通じあってしまうというものです。

50代女性は、日頃からなにかと心配事が多く、先を読んでしまうことも多くなるはずです。その中で直感的に感じる感覚は、第六感と呼ばれるもので、それこそ年齢に関係なく研ぎ澄まされていく感覚になります。頭に浮かんだことや何気なく口にしたことが実現したり、「当たってしまった」なんてことは、誰にでも少なからずあるはず。
今回は、タロット占いとも関係が深い第六感を取り上げてみました。

第六感とは

Wikipediaによると、『第六感(だいろっかん、sixth sense)とは、基本的に、五感以外のもので五感を超えるものを指しており、理屈では説明しがたい、鋭くものごとの本質をつかむ心の働きのこと。一般にはヒトの視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感以外の感知能力をいう。ヒト以外の動物にみられる視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感以外の感知能力(微弱な電場などの感知能力)を表現することもある』と説明されています。

第六感とは、理屈では説明がつかないけれど、五感以外の感覚でなにかを感じ取る能力です。俗に言う「虫の知らせ」や「胸騒ぎがする」も第六感と言われます。一般的には、「嫌な予感がする」というような危険予知能力として、特にネガティブなことに関して発揮される場合が多いようです。映画のシックスセンスでは、霊感として扱われていましたが、日本では少しとらえ方が違うかもしれません。第六感は、身に及ぶ危険や命の危険を察知する能力だとするとぜひ身に着けたい感覚とも言えそうです。

第六感とスピリチュアル

第六感が強い人は、ツラい体験や過去を持っている場合が多いようです。本人は当たり前のことだと思っているのですが、普通ではない経験をしているという意味では良くも悪くも選ばれた人なのかもしれません。多くの試練を乗り越えるためには第六感が必要で、困難の中で磨かれていった可能性もありそうです。ただ困難を乗り越える上で第六感が助けになっているのは確かだと思います。

第六感が優れている人の特徴

第六感は、誰にでもある感覚です。潜在的に持っている能力なので、持っている・持っていないのではなく、あえて強いという言い方をしました。

・感受性が強い

・刺激を受けやすい

・疲れやすい

・共感力が高い

・人混みが苦手

・繊細

・自然や動植物が好き

・奇妙な体験が多い

・人に言えない過去がある

・苦労性

・柔軟性がある

・意外と強運

・人から距離を置きがち

・人に振り回されやすい

・変化に弱い

・不思議体験が多い

・HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)

環境から多くの刺激や情報を受け取り、雰囲気の良し悪しに敏感なため、普通のことでも濃い体験になります。また良くも悪くも人の気持ちがよく理解できるがゆえに人に振り回されがちです。本人は淡々と順応しているようで、実はものすごく大変な思いをしていたなんてこともあります。

小動物を思わせる弱そうな見た目から運がなさそうに見えてますが、底力があったり土壇場に強く、最後の最後に逆転するような運をもっていることがあります。

以上のような特性を持っているため、どうしても疲れやすく、ストレスを溜め込みやすい性格です。こころを安定させるためにも、1人で静かにしている時間が必要になります。

人の気持ちや周囲の環境に敏感過ぎるせいで、一般社会では苦労します。自分を追い詰めてしまう考え方をしてしまう人の中には、人生に生きづらさを抱えている可能性もあります。周りの環境や人に恵まれていればいいのですが、そうでなかった場合はかなりツラい人生になってしまいます。

第六感の鍛え方

一般的には、男性よりも体力が弱いとされる女性の方が優れている傾向にあるようです。第六感が強い人は、よく気が付く人でもあるので、どうしても疲れやすい傾向になります。第六感があるから疲れやすいのか、第六感に助けられるからなんとかなっているのか・・・ただ第六感は、鍛えられます。

効果的な方法をひと言でいうと、雑念やストレスを減らすことです。その中でも特にこころの平安を得られる瞑想や座禅がナンバーワンになります。瞑想や座禅はちょっとハードルが高いなと思ってしまう人にお勧めなのが、日常的に心地良さや癒しを感じる環境に身を置くことです。衣食住はもちろん、自然や動植物をはじめとして芸術や音楽にたくさん触れる機会を増やしていくのです。また他人が言ったことを鵜呑みしないで、できるだけ先入観も減らしましょう。自分軸を大切にすると第六感が冴えてくるはずです。

第六感はギフト(贈り物)

第六感は、誰もが潜在的に持っている感覚で、特別なものではありません。でも第六感は、目に見えない存在からのギフト(贈り物)と言えます。ものや情報があふれ、家にいても欲しいものがすぐ届き、連絡したい相手とすぐつながれる現代社会でも目に見えない形で思わぬ知らせを届けてくれるものです。

50代女性は、もう齢には勝てないことを実感するお年頃ですが、誰もが持つ第六感は、五感を研ぎ澄ますことで現れやすくなります。だからこそ、忙しい毎日の中にいても自分と向き合う時間が必要です。こころの声に耳を傾け、第六感の恩恵を得られる余裕を少しでも作るようにしていきましょう。

ピックアップ記事

関連記事一覧

error: Content is protected !!